|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 第1回 医療安全セミナー開催のご案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 時 : 2007年2月18日(日) AM10:00〜PM15:30 主催:(社)北海道臨床工学技士会 後援:(社)北海道看護協会 共催:テルモ株式会社 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポスターをクリックすると拡大 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込期間 : 2007年1月7日(日)〜2月9日(金) 受付終了
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上のポスターで見にくい場合はこちらでご確認下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特別講演 I 10:00〜11:00 座長 手稲渓仁会病院 臨床工学部 古川博一 先生 『医療事故から得た教訓とその後の取り組み』 前橋赤十字病院 院長 宮崎 瑞穗 先生 特別講演 II 11:00〜12:00 座長 札幌厚生病院 医療安全管理室 専従セフティマネージャー 加藤久美子 先生 『医療機器の安全運用』 −与薬業務プロセスのエラープルーフ化への取組み− 武蔵野赤十字病院 医療安全推進室 専従リスクマネージャー 杉山 良子 先生 ランチョンセミナー 12:15〜12:55 座長 函館五稜郭病院 臨床工学科 岸 則和 先生 『輸液・シリンジポンプのリスクマネージメント』 テルモ株式会社 駿河工場 開発課 課長 沓澤 章雄 先生 シンポジウム 13:15〜14:30 『当院における輸液・シリンジポンプのリスクマネージメント』 座長 市立旭川病院 臨床器材科 河田 修一 先生 苫小牧日翔病院 臨床工学部 佐藤 光人 先生
座談会 14:30〜15:30 『患者様の安全のために語り合いましょう!』 座長 旭川赤十字病院 救急部 脇田 邦彦 先生 北海道大学病院 診療支援部 加藤 伸彦 先生 プログラムの時間は進行上、若干前後する可能性があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|