2004年度社団法人北海道臨床工学技士会学術大会

会  期  平成16年10月17日(日)
会  場  札幌コンベンションセンター
      〒003-0006  札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
      TEL. 011-817-1010     FAX. 011-820-4300  
              http://www.sora-scc.jp/

会場一覧  大会会場     「小ホール」
      企業展示     「201 + 202」 

会費  会員 1,000円  賛助会員 1,000円  非会員 3,000円  学生 500円



              プログラム

一般講演
代謝T                                              9:00〜10:10 小ホール
                                      座長  三浦 良一(砂川市立病院)
O- 1 APS-Uの性能評価 〜高齢者透析を視野に入れて〜
                                   NTT東日本札幌病院 臨床工学室 寒河江磨
O- 2 ニプロ社製PES-150DSを使用して 
                 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院 臨床工学技術部門 笠島良
O- 3 持続緩徐式血液濾過透析器SH‐1.0の性能評価
                                   NTT東日本札幌病院 臨床工学室  棚田智之
O- 4 on-line HDFのETカットフィルタの寿命の検討
                 特定医療法人北楡会 札幌北楡病院 臨床工学技士科  安藤誠
O- 5 超音波血管VOLの使用経験
                                               滝川市立病院  横山武典    
O- 6 クリットラインモニター(CLM)を用いた除水法の評価
                 JA北海道厚生連 帯広厚生病院 臨床工学技術部門  岸部淳一
O- 7 透析回路のキャップに対する役割の検討
                 JA北海道厚生連 札幌厚生病院 臨床工学技術部門  森久保忍
O- 8 豚由来ヘパリンにアレルギーを示す2症例
              〜牛由来ヘパリン(アップジョンR)製造中止に伴う影響と対応〜
                                   勤医協中央病院  臨床工学技士 浦崎伸吾


循環T                                              10:10〜11:00 小ホール
                                       座長  高平 篤法(札幌市立病院)
O- 9 右房に至る腫瘍塞栓を呈した肝細胞癌の摘出に対し体外循環を使用した1例
                                   北海道大学病院 診療支援部  泉山千恵子
O-10 膜型人工肺Optiminの臨床使用経験
                             旭川医科大学医学部附属病院 手術部 本吉宣也
O-11 人工心肺回路にヘパリンコーティングが本当に必要か?
                新札幌循環器病院 臨床工学科 海老子貴弘
O-12 胸腹部大動脈瘤手術における運動誘発電位を用いた脊髄モニタリング
                 独立行政法人国立病院機構帯広病院 臨床工学技士 森本誠二
O-13 V−V ECMOにてダブルルーメンカテーテル(DLC)を使用した一症例の経験
                     北海道立小児総合保健センター 臨床工学技士  中川博視
O-14 陽圧防止弁の安全性における実験的検討
                                       市立旭川病院 臨床工学室 澤崎史明


特別講演                       11:00〜12:00 小ホール
     『透析療法の発展と将来展望』
                 太田医学研究所 所長   太田 和夫 先生
                 司会 真下 泰 (札幌社会保険総合病院)


ランチョンセミナー                  12:15〜12:45 小ホール
   『リンとカルシウム代謝の最近の知見』
            中外製薬株式会社札幌支店 学術室  岡野 正治 先生
                 司会   阿部 正道 (苫小牧日翔病院)


一般講演
代謝U                                  12:50〜13:50 小ホール
                                  座長  脇田 邦彦(旭川日赤病院)
O-15 集中治療室における急性血液浄化法 〜 臨床工学技士の役割 〜 
                    国立病院機構帯広病院 臨床工学技士 川南聡
O-16 ボタンホール穿刺用ペインレスニードルの使用経験
                         市立旭川病院 臨床工学室  山口和也
O-17 ペインレスニードルの使用経験 
              JA北海道厚生連 帯広厚生病院 臨床工学技術部門 志茂山俊雄
O-18 NDF-21を用いたHigh Flow CHDFのシステム
                        手稲渓仁会病院 臨床工学部 千葉二三夫
O-19 HemodialysisとAcetate free Biofiltrationの比較検討
                           NTT東日本札幌病院 臨床工学室 杉本親紀
O-20 急性期血液浄化用回路のニードルレス化と工夫
                   〜 旭メディカル社製 ACH-10専用血液回路を用いて 〜
                          手稲渓仁会病院 臨床工学部 那須敏裕
O-21 血栓性血小板減少性紫斑病に対して血漿交換を施行した1症例
          JA北海道厚生連 倶知安厚生病院 臨床工学技術部門 長澤英幸


循環U                                  13:50〜14:30 小ホール
                                    座長  鷹橋 浩(市立旭川病院)
O-22 自己血回収装置における吸引源からの逆流防止に関する検討
                                       北海道大学病院 診療支援部 平石英司
O-23 カテーテルアブレーションにおけるelectro-anatomicalマッピング法(CARTO 
   system)の使用経験
                                     手稲渓仁会病院 臨床工学部 根本貴史
O-24 連続心拍出量計pulseCOの使用経験
                         市立旭川病院 臨床工学室 堂野隆史
O-25 心臓カテーテル業務における臨床工学技士の役割
                          手稲渓仁会病院 臨床工学部  小林暦光
O-26 電源不備による、心臓手術中の停電を経験して
                  JA北海道厚生連 帯広厚生病院 臨床工学技術部門  岸本万寿実


呼吸・教育・保守                           14:30〜15:30 小ホール
                                   座長 古川 博一手稲渓仁会病院
O-27 血液浄化装置のシリンジポンプの安全性について
                       旭川医科大学附属病院 臨床工学室 宗万孝次
O-28 各種フローアナライザの性能評価
                            ハイテクノロジー専門学校  鎌田豊
O-29 臨床工学技士としてACLSを受講して
                 JA北海道厚生連 帯広厚生病院 臨床工学技術部門  岸部淳一
O-30 当院におけるME機器管理 〜機器購入前ベンチテスト及びFMEAの検討〜
                JA北海道厚生連 旭川厚生病院 臨床工学技術部門  丸山雅和
O-31 透析中の停電時の対応 〜シミュレーションを行って〜
                JA北海道厚生連 札幌厚生病院 臨床工学技術部門  完戸陽介
O-32 当院での医療機器リスクマネージメント対策
                       旭川医科大学附属病院 臨床工学室 宗万孝次
O-33 パルスオキシメータ中央管理の経験
                       札幌医科大学附属病院 臨床工学室  前中則武


HOME